情報倫理の意味すること

情報倫理について「情報化が進展している社会において、その情報化の進展に即しながら社会的規範について考える学問である」と考える。理由は以下の通りだ。まず、情報倫理について「情報」と「倫理」に分解して考える。「倫理」とは、「道徳規範」とされる…

first published work of poetry in English

A poem that my twenty-something self chews on [ If you look at A too much, you'll lose B ; { ( A , B ) = ( Down , Dream ) ( Up , Reality ) ( Back , Future ) ( Right and Left , Myself ) ( Front , Fellow ) } ] . Just step by step And that's …

自由ってなんスカ

近況 今週を総括すると「生活が出来ていない」。リアルタイムの講義も出られなくなってしまった、出席はしているが気絶してしまう。まずい。些細なことを気にしてしまい所謂"メンヘラ状態"で男のメンヘラ、オワオワリ( ^ω^)・・・ さて、なにかこ。今週…

現象学について初めて触った

大学の教養科目で履修している哲学の講義にて 「眼前に映るものは隣の人と同じか」という問いが出された。わたしはこの題について出され、取り組むまで「現象学」という哲学の分野があることを知らなかった。分野として存在を知らなかっただけで、何となく頭…

はてぶろ始めた

初めまして さて、どうしてまた、膨大に時間があるわけでもないのにこのような事 ( ブログ ) を始めたのかについて大きく説明すると... ① : ある程度まとまった ( 区分は不定義 ) 分量の文章を書く機会を得るため ② : 何かしらのサイトの運営、所謂「自分の…